作りながら学ぶVBAプログラミング

Html タグのパラメータの値を取り出す、よく使うサブルーチンライブラリ

Html タグのパラメータの値を取り出す場面は、結構。。。多くない?
エクセルでサイト管理を行おうとすると、案外避けて通れないのがHTMLタグの解析。

C言語、Perl,PHPでは、解析ライブラリを作ってあるんですがVBAはさすがに面倒で完全な分解サブルーチンは、まだ書いていなかったんですが、やっぱり最低限 html タグのパラメータの値は取り出さないといけない場面が多くなり、その部分だけは書きました。


HTMLタグのパラメータの値を取り出す

書式 Function Get_TagPara(iBuff, TagPara) ‘iBuff:Html タグの入った文字列
‘TagPara:取り出したいパラメータ

使用例、
Dim Buff
Buff = "<img src=""http://abc.com/img.gif"">"
Dim Valu
Valu = HtmlSub.Get_TagPara(buff,"src")


結果、
http://abc.com/img.gif


HTMLタグの指定したタグのパラメータの値を取り出す

書式 Function Get_sTagPara(iBuff, TarTag, TagPara) ‘iBuff:Html タグの入った文字列
‘TarTag:取り出したいタグ
‘TagPara:取り出したいパラメータ

使用例、
Dim Buff
Buff = "<a href="http://abc.com/"><img src=""http://abc.com/img.gif""><img src=""http://abc.com/image.gif""></a>"
Dim Valu
Valu = HtmlSub.Get_TagPara(buff,"<img","src")
Msgbox(Valu)
Valu = HtmlSub.Get_TagPara(buff,"<a","href")
Msgbox(Valu)


結果、
http://abc.com/img.gif
http://abc.com/


ダブル/シングルクォート内の文字列は無視した文字列検索

書式 Function eTag(iBuff, eTrg) ‘iBuff:文字列
‘eTag:検索文字列

使用例、
Dim Buff
Buff = "<a href="http://abc.com/"> / <img src=""http://abc.com/img.gif""> / </a>"
Dim p
p = HtmlSub.eTag(buff,"/")
MsgBox(Mid(buff,p))


結果、
/ <img src=””http://abc.com/img.gif””> / </a>


Html タグのパラメータの値を取り出す HtmlSub.bas ダウンロード




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ゆずまる・ゆぅべぇ

システムエンジニア/プログラマ歴数十年のゆずまるです。

バナーにもあるように変体的な犬マニアで生まれてからこのかた犬のいない日は経験していません。
中でもコッカースパニエルとラブラドールが死ぬほど好き!

そんなゆずまるは、20数種類の様々な言語を使用してシステム開発をおこなってきました。

そこで使ってきた各言語の自作ライブラリ中のVBAのライブラリを公開しています。

※姉妹サイトに C,PHP などのサイトもネット上に浮遊させております。そちらでもお役にたてましたら無上の喜びw

あなたの一助になれば幸いです。